遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

認知症の母との会話。笑える話。

今日も母からの電話でのはなし。

 

「ちょっと、あたしね、また馬鹿をやっちゃって、

携帯電話をなくしちゃったのよ。やんなっちゃうわよ。」

 

またか。

 

「今日デイサービスでしょ。デイサービスに持って

行ったの?」

 

「そうよ。持って行ってね、いつもテーブルの自分の

前に置くのよ。」

f:id:maple-enkyorikaigo:20190907213543j:plain

「それで、持って帰ってきたの?」

 

「それがわからないのよ。だからね、デイサービスに

忘れてきたんじゃないかと思ってね。」

 

「デイサービスに忘れたんなら、必ず連絡が来るはず

だから、私は家の中にあると思うな。」

 

いつも大体家の中にあります。

 

「え~、それがないから困ってるんじゃない。」

 

「この前はデイサービスに持って行くバックの底に

入ってたからね。

私が電話を鳴らすから、デイサービスのバックを

持ってきて。」

 

「はい。わかりました。」

 

私になにか言われると、必ず「はい、わかりました」と言います。

 

「じゃあ、電話を一旦切るよ。電話かけてみるからね。」

 

電話を鳴らしましたが、出ませんでした。

再度家の電話にかけました。

 

「電話の音、聞こえた?」

 

「電話の音?あれお父さん、電話の音聞こえた?」

「お父さんも聞こえないって。」

 

電話の音?って。なんで疑問形なんだ。

意味が分かっていない。

 

「デイサービスから帰ってくれば、ベッドで休むよね。」

 

「そうね。だいたいちょこっと横になるわね。」

 

「その時、ベッドに携帯電話を持って行くでしょ。」

 

「そう、持って行って、立てるところに立てて

おくのよ。」

 

おそらく充電器に。

 

「じゃあ、おそらくそこにあると私は思う。

ベッドの所に行って。

もう一回電話鳴らすから。いい、ベッドの所に

行くんだよ。

電話切るからね。」

 

「はい、わかりました。」

 

電話をしばらく鳴らすと

 

「もしもし」

 

「あ~出たね。」

 

「出たねって、出るわよ。なあに?」

 

「なあに?」

「なあにって、何?」

 

「なんで、なんなの?」

 

すでに自分が電話をなくしたという話は忘れています。

 

「だから、電話があったんでしょ。」

 

「あるわよここに。それがどうしたの?」

 

ここまでくれば返す言葉がありません。

どうでもよくなりました。

「いいえ、何でもありません。」

 

そしたら、何かを思い出したんでしょう。

 

「お騒がせしてすみませんでした。」

 

吹き出すところでした。

 

どうですか。この会話。

 

自分の家族だったら怒りたくなりませんか。

笑えますか。

 

認知症の人との会話では、否定はタブーです。

あれ、最近タブーなんて言いませんか。

 

とにかく感情的になったら負けですから、受け入れるしかありません。

 

こんな会話が日常茶飯事。

 

また面白い会話があったら紹介していきます。

 

少しでも参考になればいいなと思います。