遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

父の介護度がやっとわかりました。長かった。

 

カンファレンスバナー

 

 

 

昨日ケアマネさんから電話があり、要件は1月のショートの確認と母の

デイサービス利用の確認の件でした。

 

一昨日両親と話をしたばかりだったので、予定通りでお願いを

しました。

 

ところで父の介護度はどうなったんでしょうか。

 

まだシステム障害は復活していないんでしょうか。

 

そしたらケアマネさんが

 

「包括支援センターから連絡があって、要介護2で出たそうです。」

 

要介護1を飛び越えて要介護2に認定されました。

 

良かったです。

 

これでもう少し父のサービスを充実させてあげる事が出来ます。

 

おむつ支給の対象にもなると思いますので、申請も改めて行い

たいと思います。

 

父のサービス量を増やす事が母の負担軽減にもなるので、

母にとっても良かったです。

 

 

 

 

 

 

年末年始のヘルパー訪問の確認のため、管理者さんから電話が

来ました。

 

事業所はお休みは無いのでずっと行くことはできるのですが、

母がお休みして良いと言ったとの事。

 

昔はおせち料理も手づくりしていた母です。

 

毎年ちゃんと作っていました。

 

でも最近は定番の煮物程度しか作らなくなっていたと

思います。

 

今の母にお正月料理ができるとは思えませんが、でもできる

つもりだったんでしょう。お正月くらいはヘルパーさんにも

お休みにしてもらおうと思ったと思います。

 

それならそれでいいかなと思うところもありますので、

元旦だけお休みしてもらう事にしました。

 

そして私との電話を切ってすぐに、実家にも電話をしてくれました。

 

すぐに父から電話があり、自分は電話が聞き取れないから、

母に要件を聞いてもらった所、父の朝のヘルパーさんが2日から

普通に来ますって言ってるとの事。

 

あら~、全然違いますよ(;^ω^)。

 

調理のヘルパーさんの話をしたはずなのに、やはり母には伝わって

いませんでした。

 

父には私から説明し、何とか話がちゃんと伝わりました。

 

認知症で要介護1の母と体が不自由で要介護2の父。

 

お互いに不自由なところをかばい合い、夫婦で支え合いながら

の在宅生活です。

 

本当に良く頑張っていると思います。

 

父はまだしっかりしていますので、父の意思を尊重して

今後のサービス利用についても検討していきたいと思います。

 

要介護2。本当に良かったです。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

お名前.com