今日は公休日。
東北は今日の最高気温が30度近くまで上がりました。
趣味のメダカも屋外でどんどん孵化しています。
畑の野菜たち。いくらか大きくなり花も咲きました。
でも、やっぱりなんとなく元気がありません。
キュウリは1本枯れました。たぶん。虫?病気?わかりません。
花をつけたキュウリもちょっと心配です。
大きくはなっていますが、葉っぱに元気がないんです。
今日が暑かったから水分不足かしら。
一応咲いています。お花の下にはキュウリの赤ちゃんがついています。
茄子です。一つだけ花が咲きました。でも葉っぱが虫食いですよね。
大丈夫?
オクラです。立派な花は咲いてないと思います。
花らしいのは見ましたが、よその畑で見るような花ではなかったです。
これはプランターに植えたミニトマト。
花が一杯咲きました。
なんとまあるいトマトではありませんでした。
これ甘いんですよね。違うかしら。
セロリ。これは良い感じに育っていると思います。
セロリが一番立派かな。
カボチャ。まだツルが伸びてきません。
でも葉っぱは元気そうです。
つるむらさき。
比較的順調な気がします。
やった事ないのに欲張って色々挑戦しています。
でもやっぱりいまいちかな。
キンギョソウはきれいに咲きました。
昨年まで雑草だらけだったお庭に、お花が咲いて、野菜が出来たら
良いですよね。
初めてだからこんなもんかな。
農家さん達はキュウリやナスは穫れすぎるだけなるよと言いますが、
夢のような話です。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】