昨日の続きです。
やっぱり父から電話が来ました。
昨日お願いしたばかりの事が、やっぱり忘れられていました。
父が自分で作るおかゆは自分で食べる量を調整してよそうから
そのままにしておいてほしいとお願いしていましたが、よそって
下さっていたようです。
ポットのお湯もそのまんまだった様です。
でも、これは母が絡んでいるような気がします。
ポットのお湯が料理では使いきれずに残ってしまったんじゃないでしょうか。
ヘルパーさんがポットのお湯が残ってしまったと母に言えば、母は
「捨てるのもったいないからそのままにしておいて」と言うと思います。
たぶんそういう流れがあったんじゃないでしょうか。
母の元気な言葉にはほとんどの人が認知を感じられません。
だから騙されてしまうんです。
父は寝ていてその場にいないからわかりませんし、母に聞いても
そんな事は覚えていません。
こんな事が毎日続くんでしょうか。
明日もヘルパーさんが来る時間に電話をしようと思います。
うるさい娘だと思います。
でも、父のヘルパーさんに対する不信感を増やさないためには、
そうするしかないような気がします。
母に言ってもしょうがないので、仕方がありません。
ヘルパーさんの交代って本当にパワーが必要です。
振り出しに戻りますので。
今の状況が落ちつくまで、またしばらくかかると思いますが、仕方が
ないと思っています。
早く我が家に慣れてくだされば良いなと思います。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】