遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

どうしたらサービスの統一ができるの

 

シニアのあんしん相談室

 

ヘルパー事業所の運営方法は千差万別だと思います。

 

何を言いたいのかと言うと、ヘルパーさんの派遣を完全に担当制に

したり、そうでなかったり、色々各事業所によって違うという事です。

 

私の事業所は田舎の小さな事業所ですので、どのヘルパーもどこの

利用者さん宅にも行かれるようにしています。

 

例えば前日の人がやった事で気づいた事があると、すぐに皆で

共有して改善したり、注意しあったりします。

 

月1回のヘルパー会議は基本的には全員出席で行います。

 

その際に全利用者のサービス内容を一覧にしたものを配布します。

 

各曜日に何を行うのか、一覧になっています。

 

小さい田舎ですから、利用者さんの数も、都会とはくらべものに

なりませんが、1チームで回すのにはちょうどいい数の利用者

さんだと思います。

 

ですので、サービスの統一もできやすい状況になっています。

 

誰かがミスをすれば、すぐにわかります。

 

 

 

 

で、実家でお願いしてる事業所さんに残念な点があります。

 

それは、訪問しているヘルパーさん同士が、全く面識がない事です。

 

昨日来たヘルパーさんとはあった事もありませんって言います。

 

ですから、情報の共有がまったくできないんです。

 

昨日のヘルパーの失敗をフォローするっていう事も無いんです。

 

私が電話で、

 

「昨日のヘルパーさんがポットのお湯を捨てるのを忘れたようなので、

何とか今日は捨てて下さい。お願いします。」

 

と言ったら、

 

「昨日は私ではありません。」

 

て言われました。

 

f:id:maple-enkyorikaigo:20210429214304p:plain

 

とっても残念です。

 

「昨日のヘルパーに伝えておきますね。」

 

って事は無いんです。

 

私は、やっぱり毎日ヘルパーさんのいる時間に電話をしなければ

ダメなんでしょうか。

 

どうしたら、ここの事業所のヘルパーさんにサービスの統一を

してもらえるんでしょうか。

 

悩みどころというか、頭が痛いです。

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

  

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

ネットショッピングでポイントが貯まる!

 

 通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】