今日は世の中は祭日真っただ中。
でもヘルパー事業所には休みはありません。
私も今日は出勤です。
普通にお仕事。
仕事終わりの5時半に父から電話が来ました。
今日は随分早い電話でした。
「今日は5時にはヘルパーさんがくるはずなんだけど、まだ来て
無いんだよ。ちょっと連絡してみてよ。」
「あらホント。わかった電話してみる。」
すぐに電話をしました。
管理者さんが出ました。
「今日はヘルパーさんお休みですか?」
「いいえ。お休みじゃないですよ。訪問してないですか?」
「まだ来ていない様なんです。」
「あら、どうしたのかしら。すみません。行くはずのヘルパーに
連絡してみます。」
「よろしくお願いします。」
そう言って一旦電話をきり、数分後に電話が来ました。
「確認したら、今日行くはずの人が他の人に回したっていう事で
私がこれから伺います。すみませんでした。」
「その旨を実家に連絡してくださいますか。」
「電話しました。お父さんは耳が遠いので、お母さんにお話
しました。では行きますので。申し訳ありませんでした。」
という事で、今日は訪問を抜いてしまっていたようです。
このままだとまた父が怒ってしまうなと思いました。
ヘルパーさんが帰宅した後に父から電話が来ました。
「今ヘルパーさんが帰ったけど、何だとかかんだとか言ってた
けど、結局何だったの?」
ここで本当の事は言えません。
「今日はさ祭日でしょ。いつも来ている人がお休みを頂いたみたい
なのね。それでちょっと予定が変更になってしまったみたいだったよ。」
「そうなの。またいい加減なことをしたんなら、そのヘルパーさんに
あと来なくて良いって言おうかと思ったんだけどね。まあしょうがない
事だったんなら、言わないでおこうか。」
「そうね。そうしてちょうだい。」
「わかった。お邪魔しました~。」
はらはらです。
また父を興奮させてしまうかと思って。でも大丈夫でした。
とは言うものの、私が電話をかけたから訪問を忘れていた事に気づいた
んであって、言わなければわからなかったんです。
どうなっているんでしょうか。
私の事業所でも無いとは言いません。
でもこんなに何回もはないです。
あまり父を怒らすような事が続かない事を願います。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】