今日は弟から連絡があり、入所を希望している老人保健施設に
面接行ってきたとの事でした。
まだ入所が決定したわけではなく、次回の入所判定委員会に
あげられるようで、そのため事前説明があった様です。
そこで色々なアセスメントがあったり料金説明があったりした
様です。
でもやっぱり答えられなかった部分もあって、弟から電話が来た
すぐ後に私の所にも老人保健施設から電話が来ました。
そこで父の発症や入院、在宅サービスの利用状況等色々な事を
聞かれました。
その中には「父の好きな事は何ですか」という質問もありました。
即答で「読書です」と答えています。
老人保健施設は3か月の入所期間なので、その後の事をどのように
考えているのか、そういった事も聞かれました。
それとなく「是非入所させてほしい」をアピールしました。
どういう結果になるんでしょうか。
来週の判定委員会かけられます。
来週にはこの先が見える事になりました。
弟から電話が来た時、入所の説明の中に、パソコンやタブレット、
携帯電話の持ち込みが可能だという説明があったそうです。
今の病院に入院してから、たった1回の面会でしか家族とも話しを
していないので、弟がもしこの老人保健施設への入所が決まったら
何かを持たせてあげたらどうかと言いました。
弟はスマホを持ちたくない派なので、今もラインなんかはやって
いません。
もしタブレットを持たせたりスマホを持たせても、その使い方は
誰が父に教えるのかしら。
タブレットだとライン電話はできますけど、電話の様にはかけられ
ませんから、やっぱりらくらくホンのスマホを持たせる?
耳が悪いから音声通話もビデオ通話も同じでしょうか。
何がいいのかしら。
使い方を教えれば父ならできない事はない様な気はします。
でもやっぱりライン電話は難しいでしょうか。
入所までまだ少し時間があるので、ちょっと子供たちとも相談して
何が良いか考えてみます。
テレビ電話はあきらめて、普通の母が持っているのと同じらくらくホンなら
すぐに使えますけどね。
それが無難なのかな。
また考える事が増えました。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】