遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

妻はやって当たり前

 

 

 

またまたこういう事をいう利用者さんがいました。

 

まあ良くある話なんですけどね。

 

退院した後、自宅に戻るのかどこかの施設に行くのかを病院から

聞かれた時、できる事なら自宅に戻りたいと考えます。

 

しかしどう考えても自宅では介護ができないと判断される時も

少なくありません。

 

本人の気持ちと介護者の考えを聞いてどちらにするのかを

決めなければなりません。

 

旦那さんが要介護者の場合、奥様達は一度は家に帰してあげたいと

思います。

 

 

そしてそのまま家で介護できるか、無理になるのか。

 

最近多いのが、こんなはずじゃなかったと言って、ほんの数日で

在宅介護を続けられないとケアマネさんに言われる事です。

 

そしてどこでも良いから施設を捜して下さいと泣きついてきます。

 

退院カンファレンスで在宅と決めてレンタルのベッドを準備したり、

ポータブルトイレを購入したりと話し合いをして、自宅に帰るんです。

 

 

でも実際の在宅介護は想像以上に過酷だったんですね。

 

その要因の一つが、旦那さんが奥さんは自分のためにそばにいて、

自分のために、自分のためにと自分の事しか考えられなくなる事

だと思います。

 

旦那さんと奥さんが逆になっても同じか。

 

やはり病気になると、自分の事しか考えられなくなりますからね。

 

それは自分が風邪で寝込んだ時もそうなりますから、それがずっと

だったら大変だと言うのは皆わかるはずなんです。

 

でも寝たきりになれば、そんな事は忘れちゃうんです。

 

女房は面倒見て当たり前になっちゃうんです。

 

そして疲れてしまい、結局在宅は長続きしない事例を沢山みています。

 

やはり介護者の方達は、一人で背負おうとします。

 

でもそれではなかなか長続きはしませんよ。

 

だんなさんを自宅でずっと介護するなら、適度に手を抜いて下さい。

 

そうすれば気持ちも少し楽になりますし、続ける事も可能になって

きますから。

 

ヘルパーは自宅に出向いてお手伝いします。

 

 

利用してください。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

  

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

ネットショッピングでポイントが貯まる!

 

 通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】