遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

また60代です

 

 

 

 

今日も朝から悲しいニュースが飛び込んできました。

 

ダチョウ俱楽部の上島竜兵さんです。

 

 

渡辺裕之さんに続き、またしても60代です。

 

どうした。60代。

 

同級生でも病気で今はもういなくなってしまった人はいます。

 

でも自らその道を選んだ人は誰もいません。

 

肉体が病に侵され負けてしまうのは今の医療では限界だったんだと

思うしかありません。

 

でも同じ病気でも心の病で、体は健康なのに自らが病気に負けて

しまう事って、どうにかすれば避けられたんじゃないかと思って

しまいます。

 

友達でもなくあった事もない人達ですが、何とかして助けて

あげられなかったのか、そんな事ばかり考えてしまいます。

 

まだまだ生きたかったのに、生きている事が出来なかった人も

沢山います。

 

そんな人の事は考えられなかったんでしょうね。

 

自分がいなくなって家族を悲しませることくらい不幸な事は

無いじゃないですか。

 

 

相当な勇気がなければ実行できない行為ですよ。

 

そのくらいの勇気があるなら、もっと違う方向に考えられなかった

んでしょうか。

 

とにかく同年代の悲しい出来事が続き、ショックです。

 

そんな悲しいニュースはここで終わりにしてください。

 

お願いします。

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

  

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

ネットショッピングでポイントが貯まる!

 

 通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】