遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

ショック。おばあちゃんの介護用バケツが・・・

 

 

 

私たちが行っている訪問介護は、そこのご自宅にある物を

使ってサービスを提供します。

 

わざわざ新しい物を購入してもらう必要はありません。

 

新規契約をした時に、実際に使わせていただく場所や物を伺い

教えて頂きます。

 

例えば、体を拭いたり、オムツ交換する時に使用するバケツを

同じものを使用しないで体用、お尻用と分けるご家族もいます。

 

同じものでと言われれば、バケツのお湯がきれいな最初に体を

拭いて最後にお尻を洗う様にしています。

 

いずれ要介護者に使うものは専用のものにされる方が多いです。

 

 

 

 

 

 

そして私たちが使うものは要介護者の寝室に置いてもらい、

お湯を頂くところ、汚水を捨てる所と最低限の場所しか

出入りしない様にしています。

 

先日ショックな事がありました。

 

おばあちゃんのオムツ交換で訪問しているお宅で、おばあちゃんの

オムツ交換用に使用していたバケツが、ご家族の雑巾バケツだった

んです。

 

大きな農家さんで裏口に設置されている流しからお湯を頂きます。

 

そこにバケツがあるので、それを使って下さいと言われていました。

 

確かにそこにバケツが準備されていたので、毎回そのバケツを使用し

元の場所に戻していたんです。

 

そしたらある日、そのバケツに雑巾がかかっていたんです。

 

見たヘルパーはショックというか、おばあちゃんがあまりにも気の毒で

可愛そうだと言って事業所に戻ってきました。

 

みんなショックでした。

 

雑巾を洗うバケツとおばあちゃんの体を拭くバケツを一緒のものに

するって、おばあちゃんはそんなに汚いものなんですか。

 

確かに便の付着があったりすれば、不潔だと感じられるのかもしれません。

 

でも私たちはタオルで便を拭いたりはしません。

 

汚物は使いすてのおしりふきなどで取り除き、きれいにしたうえで

ソープを使用して洗浄し、きれいなお湯でソープを流した後に熱いお湯で

ぬらしてしぼったタオルでふき取りします。

 

 

そのふき取りをしたタオルを洗っているんです。

 

雑巾のレベルと比較され、同レベルだと思われているかと思うと

ちょっと残念です。

 

実際にやった事がない方達にはわかりませんよね。

 

でも私たちはなるべくタオルを便で汚してしまう事が無いように

配慮しながら行っています。

 

ですから、今回の雑巾バケツだった事は本当にショックだったんです。

 

この考え方変ですかね。

 

介護職だけの考え方なんでしょうか。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

  

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

ネットショッピングでポイントが貯まる!

 

 通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】