遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

「どういう事なの?」

 

 

 

 

今朝早く母から電話がありました。

 

朝からどうしたのかしら。

 

「もしもし、おはようございます。」

 

「おはようございます。どうしたの?朝から。」

 

「あら、何で電話したのかしら。」

 

「えー--忘れちゃったの。」

 

「そういう事みたいね。えっと、なんだっけ。」

 

「何だったのかなー。」

 

「そうだ。今二人で施設にいるでしょ。お父さんがね、自分は

家には帰らないって言うのよ。それでね、私もここに居るんだって

言うのよ。どういう事なの?」

 

 

まだ施設入所を理解していませんでした。

 

「そうか。あのね、お父さんもお母さんも自分の事を自分でできなく

なっちゃったのね。お父さんが家にいる時はお母さんがいないと

生活できなかったでしょ。」

 

「そうだわね。」

 

「お母さんも(弟)がご飯の準備をしてくれたり、汚れた服を

取り替えるように言ってくれたり、そうしないと生活出来たかった

でしょ。」

 

「そうね。」

 

「私もね、(弟)には申しわけないと思ってね、私が施設の申し込みを

したのね。」

 

「あら、あんたが申し込みをしたの。」

 

「そうよ。そうしたら、すごくラッキーなことに、二人で同じ施設に

入れる事になったのね。そうすれば(弟)も助かるし、お母さんだって

(弟)に怒られながら家にいるより、そこの方がずっと良いんじゃない?」

 

「ここは良いところですよ。有難い事です。」

 

「だから、家にいるよりもちゃんと食事は出てくるし、お風呂にも

入れてもらえるし、散歩にも行かれるし、良いんじゃないの?」

 

「そうだわね。」

 

「私もね、二人でそこにお世話になっていれば安心よ。(弟)だって

仕事に行かれるしね。」

 

「そういうことだったのか。わかりました。」

 

「良かった。わかってもらって。」

 

「有難うございました。じゃあね。またね。」

 

やはり母に施設入所を理解するまでにはかなりの時間が必要な様です。

 

説明した時は納得します。

 

でももって2日かな、

 

また同じことを聞いてきます。

 

何回聞いてもいいんですけでどね。

 

ちゃんと、初めて言う様に説明しますから。

 

 

 

 

そのたびに母は喜んでいるような気がします。

 

だから何回でも同じことを言いますよ。

 

あ、少しは変えてたかな。

 

でも基本的には同じことを言っているはずです。

 

また数日後には同じことを聞いてくるかもしれません。

 

待ってますよ。お母さん。

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

  

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

ネットショッピングでポイントが貯まる!

 

 通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】