防災グッツ。覗いてみて下さい。
ちょっと大げさなタイトルではありますが、私にとって今年は本当に災難
続きの1年でした。
年明け1月5日に、仕事で第一腰椎椎体骨折を起こし、2か月も仕事を休む
という事故に見舞われました。
起き上がりも一人でできず、介護職の私が夫の手を借りないと生活できない
状況になってしまったんです。
やっとの事で3月に職場復帰しましたが、年度末で仕事も忙しく、復帰して
すぐに残業せざるを得なく、苦痛な日々となりました。
そんな時、3月19日に最愛の父が急にこの世を去ってしまいました。
その時、実家にいる弟が尿管結石で、痛みと高熱で身動きが取れず、
私一人でなんとか父を見送る段取りをして、ささやかでしたが私の
家族だけで父を見送りました。
普通骨折しても若ければ2か月程度で完治するそうですが、私はなかなか
骨が固まらず、骨粗鬆症だったことがわかったんです。
骨密度が超高齢者と同じ程度しかなく、このままだと骨折を繰り返すと
言われ、骨粗鬆症の治療を開始し、今でも週2回自分で注射を継続しています。
2か月ごとに施設に残された母の面会に上京していますが、コロナのまん延で
上京しても面会を断られ、母に会わずに帰って来たり、本当にさんざん
です。
そんな1年がやっと終わろうとしています。
そんな1年も今日で終わり。
明日からはきっといい年になると信じています。
皆さんはどんな1年を過ごされたのでしょうか。
来年は良い事が続たくさん訪れますように。
ブログも良い話題で続けられたら良いなと思っています。
今年同様ゆる~く続けて行きますので、時々覗いていただけたら嬉しいです。
介護ではなく、ちょっと路線を外したブログも出てくるかもです。
皆さん、よいお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】