私も在宅生活を支援する職についている1人です。
誰だってずっと家で暮らしたいと思います。
でもどうしても在宅では難しいと判断すれば、施設のお世話にならな
ければならない事は、高齢者ご本人にもわかります。
最期まで在宅で暮らせるのは、同居のご家族がいて、そのご家族にも
相当な覚悟がなければ、最期まで自宅でとはなりません。
今日はケアマネさんと電話で話しをしました。
昨日病院の相談員さんから電話が来たことを話しました。
そして父の今後をどのように考えているかを聞かれた事や特養入所の
ために区分変更を勧められた事等を伝えました。
改めてケアマネさんからも父の在宅生活についてどう思うかと聞かれました。
父は入院する前日まで歩いていました。
しかし入院と同時に更なる痛みとの戦いになってしまい、寝返りでさえ
できないような状態となり、歩行は一切できてないと聞かされました。
この1週間の寝たきりで父の在宅復帰が一気に遠のいてしまったような
気がします。
脳梗塞で2週間寝たきりになった後、リハビリ病院に転院し必死にリハビリ
したところすぐに歩けるようになりました。
でもその時は痛みはありませんでしたから、リハビリも順調に進んだんだと
思います。
今回は圧迫骨折の痛みが良くなりません。
痛みに対する恐怖心もあって、リハビリが進んでいかない様です。
そんな状態では在宅に戻って今まで通りの生活ができるはずがありません。
すぐに在宅に戻ることは無理だと判断しました。
病院の相談員さんには明日連絡をとり、とりあえず老健を紹介して
頂こうかと思います。
そして在宅に向けてリハビリを続けてもらおうかと。
それとケアマネさんには変更申請をお願いしましたので、特養入所に
向けての準備も進めていきます。
私は父の気持ちを無視して在宅生活に終止符を打ってもらおうとは
思いません。
やはり父の意思を優先したいです。
父が頑張って家に戻るんだと思ってリハビリに取り組んでいるのであれば
それを応援します。
無理だと思っても本人の頑張りは尊重しないと。
父と直接話がしたいです。
電話で良いんです。直接話しをして父の意思を確認したいです。
今はそれができないので、病院の相談員さんに父の意向を聞いて
もらいます。
父は何て言うんでしょうか。
骨折の痛みはそう簡単には取れないと思います。
痛みが取れなければ、先には進みません。
父が弱音を吐かない事を祈るばかりです。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
通勤チャットレディ・高収入バイト求人募集なら、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の全国で求人を展開する【ニューステージグループ】