2023-01-01から1年間の記事一覧
日曜日です。 父から電話がありました。 両親に変わりはないとの事で安心しました。 「ところでさ、ふりかけは食べてるの?」 「食べてるよ。」 「良かった。まだあるの?」 「それがね、わからないんだよ。」 「え、自己管理してるんじゃないんだ。」 「違…
www.maple-enkyori.com 後見人制度と関わって約1年で母は特養に入所しました。 保佐人のやっていた仕事が無くなったので、解任を考えた弟が弁護士本人に 保佐人の辞退をしてほしいと申し出をしました。 その返事が、わかってはいましたが「NO」でした。 そ…
3年ぶりに上京したのに両親に会う事が出来ず、届け物だけしかできなかった という、とっても残念な上京となってしまいました。 ちょうど母の日だったので、なにかプレゼントできるようなものは無いかと 考えましたが、どれも却下となり、結局は糖質0のお菓…
新型コロナウイルスの感染拡大が始まって以来、3年ぶりにやっと 上京が叶いました。 コロナ禍に私の両親は在宅生活に終止符を打ち、特別養護老人ホームに 入所してしまいました。 でも幸いな事に両親が同じ特養に入所する事が出来たんです。 ですから自宅と…
私たち姉弟の母がアルツハイマー型認知症と診断され、それと同時に 母の歩行状態も低下しました。 一人で銀行に行っていた母でしたが、弟に一緒に行ってもらわざるを得なく なり、母の銀行に弟が同行するようになったんです。 その途端に母の口座を銀行に凍…
3年ぶりの上京なのに面会の予約が取れずに、残念ながら面会は できない事になりました。 でも物を届ける事は可能です。 丁度母の日でもあるし、何かを届けたら喜んでくれるでしょうか。 弟に電話をしてみました。 「あのさ、今回面会はできないけど、物を届…
せっかくの3年ぶりの上京なのに、両親に会えないなんて。 コロナがゴールデンウィーク明けから5類になる事が決まり 施設の面会制限も緩和され、面会を希望する人が殺到して しまったんでしょう。 そんな事とは知らずにスムーズに面会できると思っていまし…
先日弟から連絡をもらい、来月上京した時に両親の面会に行くため 施設に予約の申し出をしてもらいました。 ところが考える事は皆同じなんですね。 コロナが5類になった途端、面会予約が殺到した様で、5月中は面会の 予約がすでにいっぱいになってしまった…
弟からラインで連絡があり、来月上京した時の面会予約をしないと いけないよと言ってきました。 物を届けに施設に行くから、その時に話しをしておくからと言ってくれました。 行く日は決まていますので、出来たら午前中が良いと返事をしました。 言った時担…
今日は投票日です。 私は早々に期日前投票に行き済ませていました。 日曜日ですので、いつもの時間に父から電話がありました。 「お休みですか?」 「そうよ。お休みです。」 「何か変わった事はなかった?みんな元気?」 「元気よ。変わりないです。」 「何…
先週の父からの電話で、衝撃的な言葉を聞き、私もショックを受けました。 特養に勤務する職員が、入所者に対し 「ここを出て行って下さい」 って、言葉の暴力だと思いませんか。 職員にそういう言葉を言わせてしまった父にも問題はあったの かもしれません。…
昨日の日曜日、父からはちゃんと電話がありました。 でも何事もなく、話題にするような事は何もなくて、すぐに 電話も切りました。 何事も無くて安心でした。 ところが今日、まだ私が職場にいる時間に電話がかかってきたんです。 「ごめんね。ちょっと報告し…
久しぶりに後見制度の話題です。 弟から電話が来ました。 メールではなくて電話? 何となく電話が来ると胸騒ぎがします。 今回はあの嫌な後見制度関係の話題でした。 「あのさ、例の弁護士から連絡が来てさ、手数料を引かせていただきましたって 言ってきた…
水曜日に弟からラインで動画が送られてきました。 両親がお世話になっている特養で、お花見に連れて行ってくれたようで、 お花見から戻ってきた母を映した動画でした。 車いすで戻ってきた母ですが、あまり明るい表情ではなかったんです。 音声をよく聞くと…
昨日出勤日でした。 職場で父からの電話を受けました。 父も母も特に変わった事はなかった様です。 先日、平日の日中に母から電話があったんです。 元気に掛けてきました。 「ねえ、あのさ、(弟)がね、家の事でちょっと話をしてきたんだけどね、 (内容は…
日曜日です。 今日も父が元気に電話をくれました。 母からはなかったですよ。 かけ方忘れた? もうすこし様子見ですね。 父も母も私たち家族もみんな元気で変わった事はありません。 私の職場の人事異動も発表になり、異動も無く今まで通り。 娘も異動の話は…
携帯電話の使い方があやふやになりかけている母から、ちゃんと電話が かかってきました。 「もしもし、あんたに電話するように言われたからかけたの。」 「よくかけられたね。」 「かけたよ。」 「この間お父さんに、私の電話番号を聞いたって言ってたから、…
今日は日曜出勤。 父から電話がありそうな時間は事業所にいられそうです。 訪問準備をしている時間に父から電話がありました。 私たち家族にも両親にも変わったことなく過ごしております。 先週の電話で、母が父の自慢話をして父が困っている話を聞きました…
元々社交的な母。 とうとう特養のユニット内でお友達ができたようです。 父からの電話で、父が困ったと言いました。 何が困ったんでしょう。 「お母さんがね、ユニットの中で私の事をなにか言っているみたいなんだよ。」 「どういう事?」 「いつもお母さん…
先日弟からラインが来ました。 「今度父から連絡あったら、アルバム見るか聞いてみて。」 「日曜日に電話が来ると思うから来たら聞いておくね。」 今日は日曜日。父から電話がちゃんと来ました。 「そっちはみんな元気ですか?」 「それがね、(孫)ちゃんが…
今日は3年ぶりに娘の家に行くことになりました。 コロナが始まってからずっと行かれなくなっていましたが、 ようやく解禁になりました。 父から電話が来ました。 「今日はお休みですか?」 「今日はお休みで、3年ぶりに(娘)の所に行ってくるよ。」 「あ…
昨日です。 スマホを見ると父からラインがきていました。 え?父からラインがくるはずがありません。 どういう事? 開いてみてビックリしました。 父が散髪をしてもらってさっぱりした写真が送られてきていたんです。 「散髪しました。」 と文字も添えられて…
父が老健から特養に移って2か月が経ちました。 母が入所してからももう3週間がたちました。 あっという間に月日が流れます。 父は入所当初色々な事に悩まされ、何度もここを出たいと訴えて 来ました。 その原因が職員さんの横柄な態度でした。 入所してす…
日曜日ですので、父から電話が来ました。 「今日はお休みですか?」 「お休みよ。お母さんは一緒なの?」 「さっき電話で話をしただけよ。」 「一緒じゃないのね。」 「こっちは変わったことないけど、そちらは?」 「みんな元気よ。お父さんに確認したい事…
母はアルツハイマー型認知症。 先日要介護3で特別養護老人ホームに入所しました。 父が要介護4で先に入所していた同じ特養です。 そこに母はショートステイで定期的に泊まりに行っていましたから、 数日泊まればまた自宅に帰るというのが染みついていまし…
今朝早く母から電話がありました。 朝からどうしたのかしら。 「もしもし、おはようございます。」 「おはようございます。どうしたの?朝から。」 「あら、何で電話したのかしら。」 「えー--忘れちゃったの。」 「そういう事みたいね。えっと、なんだっ…
両親が特養に入所して10日が経ちました。 正しくは母も父がいる特養に入所して10日が経ちました。 母もだいぶ施設の生活にも慣れてきています。 父から電話がありました。 「そちらは変わった事無いですか?」 「ないですよ。」 「こっちもないけどね、…
先日送られてきた動画の中に、真っ白になった母の髪の毛を 頭の後ろから映した動画がありました。 デイサービスから帰宅して、台所の椅子に座った所だったと 思います。 比較的若いうちから白髪になった母でしたが、いつも自分で 白髪染めをしていたので、見…
弟から連絡が来ました。ラインでね。 「特養に面会に行くには予約が必要だから、私の休みの日を 教えてくれれば、その日に面会予約して、ラインのビデオ 通話をしたらいいかなと思うんだけど。」 そんな提案をしてくれました。 私が上京できるのは、コロナが…
弟が母の動画を送ってくれました。 動画は3本ありました。 ①デイサービスから帰宅した母 ②入所当日の朝の様子。 ③最後の自宅での朝食 題をつけるとすればこんな感じです。 1つ目は最後になるであろうデイサービスからの帰宅風景です。 ショートステイから…