遠距離介護ダイアリー

東京と東北間での遠距離介護は突然始まりました。私はホームヘルパ ーを25年以上やっており色々な在宅介護を目の当たりにしてきました。人間誰にでも訪れる介護の話を日々綴っていきたいと思っています

父の認定更新の通知が来ました。

 

 

  

 

 

現在父は要介護2です。

 

10月31日までの認定期間です。

 

9月になり認定更新の通知が来ました。

 

区の介護保険係から書類が届いた様で、弟にその用紙に必要事項を

記入して郵送してほしいと頼んだようです。

 

しかしそんな用紙を初めて見て、書いた事もない弟が私の所に

電話をかけてきました。

 

「この書類を書いてほしいって言われたんだけど、書いた事無いよ。

どうすればいい?」

 

「更新の書類はこの辺ではケアマネさんがやってくれるんだけど、

東京は違うのかしら。ケアマネさんに確認するね。」

 

と言ってケアマネさんに連絡しました。

 

そしたら私は知らなかったんですが、今はコロナの関係で認定更新の

ための調査をできなかったり、希望しない場合、現在の介護度のまま

1年間更新する事ができるっていう事でした。

 

そして郵送されてきた用紙の提出はどうすればいいのかを聞いた所、

ケアマネさんも区に確認してくださり、結果的にすべてケアマネさんの

記入で大丈夫との事でした。

 

良かったです。弟に面倒かけなくて済みました。

 

もう一つ良かったのが、今回認定調査を受けたら、もしかしたら

介護度が2から1になってしまうのではないかと、少し心配な

部分があったんです。

 

前回の認定の時は腰痛もひどく、夜間トイレにも行くことができず

排泄は寝たままの状態でした。

 

でも今は腰痛が改善され、夜間もトイレに行くことができています。

 

良くなったんです。

 

でも毎日朝の身体介護は抜くことはできませんし、デイサービスも

週1回しか行っていないので抜けないし、このままの介護2でないと

困るんです。

 

このまま1年間継続できる事は、父にとっては大変ありがたい事です。

 

介護度の見直しが必要な場合は、ちゃんと調査員の認定調査を受けな

ければなりませんが、今回は見直しは必要ないという事にしました。

 

今月の定期通院で医師の意見書の作成もやってもらう事でお願いし、

特別な事をすることなく、今回の更新は済ませそうです。

 

f:id:maple-enkyorikaigo:20200902213524p:plain

 

 

前回の更新の時は介護認定のシステムトラブルとかあって、

介護度がはっきりするまで相当な期間待たされました。

 

今回はそんな心配をする事もなく、このまま更新でとても

助かりました。

 

そういえば母はどうなんだっけ。

 

母は現状維持か介護度が上がるのか。

 

良くはなっていないので、良くても現状維持でしょうか。

 

今回の事はコロナのおかげです。

 

二度とこんな措置は無いでしょう。

 

でもやっぱりコロナがなくなって、今まで通りになる事の方が望まし事

だと思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

  

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

ネットショッピングでポイントが貯まる!